第30回 ビバアコーディオン 無事終了しました。ありがとうございます。
演奏で参加された方 楽器展示・修理ブース 協賛・広告・御寄附等 御協力いただきました皆様に 実行委員会からお礼を申し上げます。一年に一度 この時期 大阪で開催されていますが、関西一円にとどまらず 東京 名古屋 広島 福岡 宮崎 等から参加されます。 東西 500km以上の距離が ビバアコーディオンでは 一同に会することで 距離が縮まり 「西日本最大のアコーディオンイベント」として定着し 毎年 楽しみにされています。
今回 30回記念で 今まで出演され 活躍されている方を「記念コンサートコーナー」で演奏していただきました。そのため「ゲストはなし」ということでしたが。豪華になりました・・・
その中でも ひときわ 異彩を放つ 80歳トリオ「今生の思い」実現しました。80歳を超え 現役で活躍される3名によるセッション。聴衆に元気と勇気をあたえました・・・素晴らしい演奏
「インデファランス」ミュゼットの名曲 真ん中の御仁 真野氏 立ちまわりして演奏できるのが「アコーディオン」のよいところ・・・ステージに出てきました・・・普段 逢う事のない 3名でしたが。 30回記念コンサートのゲストの話で偶然 このセッションの提案が持ち上がりました( ^^)
トンボ楽器製作所会長 真野泰治 元NHKのど自慢伴奏者 ビバアコーディオン実行委員長 杉村寿治 全関西アコーディオン協会 理事長 吉田親家

YOUTUBE 動画 素晴らしい演奏 拍手が大きい
https://youtu.be/Xtivfeeffxsビバ・アコーディオンは 30回を終えましたが 31回に向けてすすみだします。


posted by viva-acco at 00:21| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
ビバアコ実行委員会
|

|